小学生夏とく講座<2019>


 

 

 

 

小学生夏とく講座

 

校区内の中学校には誰でも上がることができます。

だからといって小学校の間は何もしなくていいと言うわけでは決してありません。

 

小学校の間にできなければならないことが最低3つあります。

「勉強する習慣」「自ら学び考える力」「覚えるべきことは覚える力」です。

この「学力武装」ができないと中学校に上がって5月の中間テストでは

こんなはずではなかったと頭をかかえることになってしまいます。

 

何もしないで中学に上がってしまうと

入学後3ヶ月ですでに勉強が全然わからないということも十分考えられます。

 

高校で上位高校を目標とするには中学校で上位20%以内を目指す必要があります。

この夏休みがチャンスです。

ぜひ中学に向けて「学力武装」を始めてください。

 

小学生「夏とく講座」

 

小学コースも学びホーダイ

 

▲学年

小学4年生~6年生

 

▲学習内容

一人ひとりの個人別指導

算数は復習・予習合わせてになるか

全回予習になるか、全回復習になるかは学力に応じて決定します

国語は長文読解(漢字テストは全員)

英語は基礎から英検5級レベル<文法・英単語>

 

講習時間帯

▲授業カレンダー

7月

22232425262728
ABABABABB
293031    
ABABB    

 

8月

   1234
   ABAB
567891011
ABABBABABB
12131415161718
B
19202122232425
ABABBABABB
2627282930   
ABABBABAB   

 

A: 9:45~11:25 

B:16:50~18:30

※ 上記のカレンダー・時間帯の中から希望の時間数をお取りください。

 

学習科目・時間数

学びほーだい・各科目6コマ以上(1コマ各100分) 

 

詳しくはお電話でおたずねください

079-431-7494


LINEでのお問い合わせは ID「@summingup」で検索するか、「友だち追加」のバナーをクリックしてください。

友だち追加