2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 summingup-eo 新着情報’22<通いほーだい> 君専用の夏期講習です スポーツも勉強も同じです。 人と同じ勉強して勝てるはずがありません。 サミングアップの夏期講座は逆転合格をめざすための夏期講座です。 サミングアップ夏期講習<通いほーだい・学び無制限> 全30日間 <7/21~8/11、 […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 summingup-eo 新着情報テスト勉強の方法 今月終わりには期末テストが各中学校でありますが、 今回は試験勉強の正しい進め方を。 次の期末テストに活かしていただければと思います。 テスト勉強でやるべき事 テスト勉強でやるべき事は3つ。 一つ目は<学校に […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 summingup-eo 新着情報定期試験でいい点数をとるには「基礎編」 中間テストが終わり、成績表が返ってきているのではないかと思います。 成績が良かった人、思うほどいい成績でなかった人、いろいろだと思います。 大事なのはどんなところをまちがったのか、できてなかったのかを分析することです。 […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月8日 summingup-eo 新着情報ピンチをチャンスに!<1学期期末テスト対策> <1学期期末テスト対策体験講座> 6月から7月になると1学期期末テストが終了したところですが、 各中学校では6月29日・30日・7月1日と期末テストです。 サミングアップの「期末テスト対策講座 […]
2022年5月7日 / 最終更新日 : 2022年5月7日 summingup-eo 新着情報定期テストでいい成績をとるために「実戦編」 定期考査でいい成績をとるとめの必須条件はテスト前一週間を「何もない一週間」にする必要があるとお話ししました。そのためには「試験の一週間前に学校の課題を終える」ことが必要です。 ではどうしてか? 仮にAさんの数学の点数が前 […]
2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 summingup-eo 新着情報連休明けにはテスト対策モードに サミングアップでは明日5月1日から5日までお休みさせていただきます。 5月には各中学校、中間テストがあります。 神吉中が5月19日・20日。 宝殿中・荒井中は26日・17日です。 サミングアップでは2週間前からテスト対策 […]
2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 summingup-eo 新着情報丸つけからが勉強の始まり! いよいよ新学期・新学年がはじまりました。 新型コロナウイルス感染の恐れはまだ残っていますが、徐々に社会生活はコロナ以前に戻ってきているように思います。 学校生活においても不安なところはありますが、そうも言ってられませんか […]
2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 summingup-eo 新着情報中1ギャップ克服 いよいよ新学期が始まりましたが、特にご家庭の心配が大きいのは「新中1」の学年を持つ保護者の皆さまではないでしょうか。 「中1ギャップ」といわれる現象があります。 何が起きるのか 中学に入るとお子さんをとりまく学習環境は大 […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 summingup-eo 新着情報やる気を待ってたら—- 入塾相談に来られた保護者の方がよくお話しになられることがあります。 「この子はやればできると思うんですが」 「この子がやる気になってくれないことには・・・。」 その通りです。 「やる気」になってから勉強すればかならずでき […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 summingup-eo 新着情報中1の一学期が大事って本当? いよいよ小6生は4月から中1生です。お子さんたちは中学生になる緊張とわくわく感でいっぱいでしょうね。今は中学生活への期待も希望もいっぱい。でも勉強への不安も---。 1.英語がかなり難しくなっています 保護者の皆さん、「 […]