How to 成績アップ A子さんの場合

 

A子さんは中3の1学期に入塾しました。

ぜひ行きたい高校があったのですが、

成績がなかなか届かず、このままではダメかもということで、

それまで通っていた塾を変えてサミングアップに来るようになりました。

 

サミングアップの時間割は学びホーダイで、達成目標は一人ひとり異なります。

ですから時間割やテキストも自分にあったものに作り上げていきます。

ここで気をつけないといけないのは、

自分で予定を立てると弱点を何とかしようと計画をたてるのですが、

かなり弱い科目・単元からはじめがちになります。

まずはできそうだけどなかなか点数に結びつかないところからはじめます。

なぜか? そのほうが効率がいいですし、できるようになったという自信がつきやすいです。

かなり弱いところから始めると、時間もかかりますし、なかなか克服できませんので、焦りもでます。

そこでA子さんも各科目のあと一歩のところから始めていき、一つ一つ克服していきました。

 

A子さんはとにかくていねいに勉強していきました。

よくやり直しをしなさいというと、

まちがったところの答えをみたり写したりして、

やり直したつもりになる人がいますが、

A子さんは納得のいくまで、

自分で考えてもわからない、納得のいかないときは先生に質問にきました。

それもすぐに聞きに来るのではなく、何度も読み、何度も考えてから

わからないところが何なのかをまとめてから聞きに来ました。

 

そういう勉強をしていたのですから、成績があがるのは当然だとおもわれるでしょうが

中3では成績はなかなか上がりにくいです。

なぜなのか? 理由は二つ。

一つは中3のテストで必要なのは今習っていることに加えて

今までの勉強で習ったことも必要であるということ。

それと中3の夏以降は部活も終わり、みんなが勉強するからです。

その中でA子さんは順調に結果を出していきました。

最終的には志望校の一つ上の高校もねらえる順位にきたのですが、

A子さんは初志貫徹で行きたい高校を受け、合格しました。

 

行ける高校を探すのではなく、行きたい高校をみつけて

その高校へ行けるように努力する。

行きたい高校だから頑張れるのですよね。

きっと、Aさんは高校でもがんばれるとおもいます。

今から3年後が楽しみですね。