コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

サミングアップは「成績アップ専門」の個別演習指導塾です

加古川市・高砂市の個別演習指導塾 進学個別サミングアップ

 お気軽にお問い合わせください079-431-7494  受付時間 14:00 - 22:00 (月~土)

入塾・体験お問い合わせ
  • サミングアップについて
  • サミングアップの指導法
  • 小学生のコース
    • 小学生個人別授業
    • そろばん&暗算
  • 中学生のコース
    • 中学生個人別授業
    • 中学アスリートコース 
    • 高校受験対策
  • 高校生のコース
  • E-SQUARE オンライン英語
  • 生徒・保護者様の声
    • 生徒たちの声
    • 保護者様の声
  • 塾ブログ
  • 教室案内・体験・お問い合わせ
    • 教室案内
    • 入塾・体験授業・お問い合わせ

ad_summingup_2015

  1. HOME
  2. ad_summingup_2015
2020年8月29日 / 最終更新日 : 2020年8月29日 ad_summingup_2015 新着情報

2学期に差がつくって、本当?

例年、各中学校・高校では9月下旬にかけて、体育大会が行われています。 今年は加古川市の小中では新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、 高砂市の小中ではプログラムや内容をかえて、早めの開催となるようです。 今年は9 […]

2019年12月21日 / 最終更新日 : 2019年12月21日 ad_summingup_2015 新着情報

2019 冬ごもり特訓スタート!

サミングアップでは本日12月21日(土)より『冬期講座<冬ごもり特訓>』がスタートしました。今日が初日です。 冬期講座も朝・昼・夜の学び放題! というか、中3生・高3生はは全員毎日9時間半の冬ごもり特訓。朝・昼は各科目単 […]

2019年11月23日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 ad_summingup_2015 新着情報

土日は理社集中特訓

  サミングアップではテスト2週間前からテスト対策をおこないます。 学校ワークは少なくても2周以上は演習しますが、 まず最初の1週間で学校ワークの1回目を終わらせます。 2回目以降は家庭で仕上げていきます。 塾 […]

2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 ad_summingup_2015 新着情報

一けたの順位!それはがんばったからだよね!

   中2のYさん、ついに一けたの順位になりました。 いままでも10番台にはいたのですが、 なぜかいつも思わぬ教科で点数がさがって10番台とどまっていました。 でも、今回初めて一けたの順位です! それも一けたの真ん中あた […]

2019年9月7日 / 最終更新日 : 2019年9月7日 ad_summingup_2015 新着情報

土曜特訓・夕方特訓<9月開始>

  <中3> 土曜特訓・夕方特訓 案内 いよいよ高校受験にとって勝負の2学期が始まります。  志望校決定までに定期テストはあと2回、実力テストは4~5回。それぞれのテストの結果が受験校決定に大きく影 […]

2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 ad_summingup_2015 新着情報

社会の映像授業作成中です

  サミングアップでは授業の導入は映像授業でうけています。 テキストにあわせての授業ですのでわかりやすいです。 しかも、いわゆる普通の映像授業とちがって ベテラン塾長が授業のポイント、重要ポイント、チェックポイ […]

2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年8月29日 ad_summingup_2015 新着情報

【お礼】明日で夏期講習終了

明日8月30日で夏期講習・夏期時間割が終了します。   この夏、在籍生・夏からの入塾生共にたくさんのお子さまに   ほとんど毎日のように通っていただきました。   暑い中ではありましたが、毎 […]

2019年8月22日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 ad_summingup_2015 新着情報

スマホと学力の関係(2)

「スマホ使うほど学力下がる」って本当? ニンテンドーDSソフト「脳トレ」シリーズの監修者であり、脳トレブームの立役者とも言える東北大学加齢医学研究所所長の川島隆太教授は、平成25年度仙台市標準学力検査および仙台市生活・学 […]

2019年8月22日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 ad_summingup_2015 新着情報

スマホと学力の関係(1)

「スマホを机に置いていても勉強はできる!」かな? 勉強最大の敵はスマートフォン! 現代社会においてスマホは必需品になっています。 通信手段として、社会的接点ツールとして、調べ物をするのにも、欠かすことはできなくなっていま […]

2019年8月3日 / 最終更新日 : 2019年8月3日 ad_summingup_2015 新着情報

夏休み、まだ一か月あると思ってませんか?

夏期講座が2週間が過ぎました。 いつもだったら、まだあと一か月はある。と思うところですが、 今年はそうもいかないところがあります。 高砂市内の小中学校は夏休みが8月25日まで。 ということはあと3週間ほどなんですよね。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

塾からのお知らせ

  • 1学期中間テスト対策体験講座
  • 連休期間のお休みのお知らせ
  • 2021 冬期講座 <冬とく講座>

最近の投稿

定期テストでいい成績をとるために「実戦編」
2022年5月7日
連休明けにはテスト対策モードに
2022年4月30日
丸つけからが勉強の始まり!
2022年4月12日
中1ギャップ克服
2022年4月5日
やる気を待ってたら—-
2022年3月29日
中1の一学期が大事って本当?
2022年3月25日

<教室案内>

高砂市米田町米田1132-27
TEL 079-431-7494

カテゴリー

  • お知らせ
  • 新着情報
  • 小学コース
  • 中学コース
  • 高校コース
  • オンライン英語
  • お知らせ<OLD>

-リンク-

<兵庫県公立高校入試情報>

<兵庫県私立高校入試情報>

◎奈良県学習塾 「開星塾」

  • サミングアップについて
  • サミングアップの指導法
  • 小学生コース
  • 中学生コース
  • 高校受験対策
  • 高校数学・大学受験コース
  • オンライン英語 E-SQUARE
  • 中学アスリートコース
  • サミングアップのそろばん塾
  • 生徒たちの声
  • 保護者様の声
  • 塾のブログ
  • 塾からのお知らせ
  • 入塾・体験授業・お問い合わせ
  • 教室案内

Copyright © 2011 学習工房サミングアップ All Rights Reserved.

  • サミングアップについて
  • サミングアップの指導法
  • 小学生のコース
    • 小学生個人別授業
    • そろばん&暗算
  • 中学生のコース
    • 中学生個人別授業
    • 中学アスリートコース 
    • 高校受験対策
  • 高校生のコース
  • E-SQUARE オンライン英語
  • 生徒・保護者様の声
    • 生徒たちの声
    • 保護者様の声
  • 塾ブログ
  • 教室案内・体験・お問い合わせ
    • 教室案内
    • 入塾・体験授業・お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
↑
↓